| 年 度 | 歌 | 作 詞 | 作 曲 | 備 考 |
| 発表会1.10 | ||||
| 2011年後期 | 青い海の神話 | |||
| はるかなる銀河へ | ||||
| とてもいいわ | ||||
| アルべデルチローマ | ||||
| 母 | ||||
| 発表会 | 愛の幕切れ | |||
| 2011年前期 | 愛は燃えている | |||
| 桜んぼの実る頃 | ||||
| 歌ある限り | ||||
| 抱擁 | ||||
| 18才の彼 | ||||
| 発表会 | 哀しみのソレアード | |||
| 2010年後期 | 貴婦人 | |||
| ラストダンスは私と | ||||
| 愛の詩 | ||||
| メアキュルパ | ||||
| 街灯 | ||||
| 発表会 | 待ちましょう それぞれのテーブル |
|||
| 2010年前期 | 幸せを売る男 | |||
| パリの空の下 | ||||
| ぶどうの季節 | ||||
| 雨のブリュッセル | ||||
| 私を抱いて | ||||
| 発表会 | 夢を壊さないで | |||
| 2009年後期 | ラストシーン | |||
| ジョリモーム | ||||
| 想い出のシチリア | ||||
| 街 | ||||
| 待ちましょう | ||||
| 発表会 | セフィニー | |||
| 2009年前期 | 私の心はヴァイオリン | |||
| Mon Mec A Moi モン・メク・ア・モア |
||||
| アモーレミオ | ||||
| 一人で星の上に | ||||
| ピエロの恋 | ||||
| 発表会 | それぞれのテーブル | |||
| 2008年後期 | ラメール | |||
| ぺンギン | ||||
| 夜のメロディ | ||||
| 薔薇のことづけ | ||||
| 恋の友達 | ||||
| 発表会 | ||||
| 2008年前期 | 枯木の上で | 加藤登紀子訳 | Paroles de PierreLouki | |
| ボン ボヤージュ | ||||
| 想い出の瞳 | ||||
| ラストワルツ | ||||
| 二人の星 | ||||
| 発表会 | 夢の中に君がいる | サルバトーレアダモ | ||
| 神戸合宿 | モンデュー | |||
| 2007年後期 | パリ祭 | MauriceJaubert | ||
| 美しい恋物語 | 菅尾玲子訳 | |||
| 毛皮のマリー | ||||
| この胸のときめきを | ||||
| 振り向けばあなたがいる | ||||
| 発表会 | 千の風になって | |||
| 2007年前期 | 夜霧のしのび逢い | |||
| 帰り来ぬ青春 | アズナブール | |||
| 聴いてください | 菅尾玲子 | 菅尾玲子 | ||
| ろくでなし | サルバトーレアダモ | |||
| 過ぎし夏のワルツ | サルバトーレアダモ | |||
| 発表会 | 愛の幕切れ | |||
| 2006年後期 | セ・シ・ボン | |||
| 砂の城 | ||||
| 目を閉じて | ||||
| ボレロ | ||||
| 私の孤独 | 菅尾玲子 | 菅尾玲子 | ||
| 発表会 | ボン・ボヤージュ | |||
| 2006年前期 | オルフェの唄 | |||
| 愛の生命 | ||||
| 笑わないで | ||||
| そして今は | ||||
| SING | 菅尾玲子 | 菅尾玲子 | ||
| 宝塚合宿 | パリに抱かれて |
|||
| 恋のロシアンカフェ | ||||
| 発表会 | 夢を壊さないで | |||
| 2005年後期 | アルディラ | ルチアーノ・ダヨ-リ | べティ・クルティス | |
| サンフランシスコの6枚の枯葉 | ||||
| 白い恋人たち | ||||
| 泣く友を見る | ||||
| じらさないで | ||||
| 発表会 | 哀しみのソレアード | |||
| 2005年前期 | 雪が降る(1.21) | |||
| さよなら | ||||
| 愛の幕切れ(2月) | ||||
| 思い出のソレンツァラ(3.11) | エンリコ・マーシヤス | |||
| 人生をうたう | ||||
| 発表会 | 愛の為に死す | |||
| 2004年後期 | ムーラン・ルージュの唄 | 土岐雄一郎訳 | GeorgesAuric | |
| 明日は月の上で | ||||
| 街角 | ||||
| マンマ | ||||
| 懐かしき恋人の歌 | ||||
| 発表会 | わかれ | |||
| 2004年前期 | 恋は水色 | |||
| 夜よさようなら | ||||
| 日曜はだめよ | ||||
| 私の神様(モンデュー) | ||||
| わかれ | ||||
| 発表会 | ||||
| 2003年後期 | ジョリー・シャポー | 矢田部道一訳 | Paroles PatriciaCarli | |
| 命 | ||||
| もう森へなんか行かない | ||||
| アムステルダム(10.3) | ||||
| ある日恋の終わりが | 高野圭吾訳 | |||
| 発表会 | ||||
| 2003年前期 | オーシャンゼリゼ | |||
| 再会 | ||||
| パダム・パダム | ||||
| 幸せな愛はない | ||||
| 海のマリー | ||||
| 発表会 | パリはシャンパン | |||
| 2002年後期 | パリのお嬢さん | |||
| 君を愛す | ||||
| 決して云わないで | 永田文夫訳 | SalvatoreAdamo | ||
| 群衆 | ||||
| おお我が人生 | ||||
| 2002年合宿 | 人生は過ぎゆく | |||
| 初恋のニコラ | ||||
| 個人 | パリはシャンパン | |||
| 発表会 | パリのお嬢さん・ルナロッサ | |||
| 2002年前期 | サバの女王 | |||
| パパと踊ろうよ | ||||
| 過ぎ去りし青春の日々 | ||||
| いつの日か | ||||
| 私のジゴロ | ||||
| 個人 | ルナロッサ | |||
| 個人 | パリはシャンパン | |||
| 発表会 | アドロ | |||
| 2001年後期 | ジャバ | |||
| 逢いびき | ||||
| あなたとランデブー | ||||
| 王様の牢屋 | ||||
| アドロ | ||||
| 発表会 | アデュー | |||
| 2001年前期 | 小さな靴屋さん(7.27) | |||
| パルチザンの歌 | ||||
| アデュー | ||||
| ブルー・ジーンと皮ジャンバー | ||||
| スカーフ | ||||
| 発表会 | 小雨降る径 | |||
| 2000年後期 | パリの屋根の下 | |||
| コマンサバ | ||||
| 小雨降る径 | ||||
| 思い出に生きる | ||||
| 孤独な夜 | ||||
| 愛の讃歌 | EDITH PIAF/岩谷時子訳 | MARGUERITE MONNOT | ||
| アイラブパリ | COLE PORTER | COLE PORTER | ||
|
曲 名:愛の賛歌
作曲者:MARGUERITE MONNOT
作詞者:EDITH PIAF/岩谷時子(日本語詞)
曲 名:アイ・ラブ・パリ
作曲者:COLE PORTER
作詞者:COLE PORTER
曲 名:あわれなジャンの唄
作曲者:MARGUERITE MONNOT/RENE ROUZAUD
作詞者:MARGUERITE MONNOT/RENE
ROUZAUD/土岐雄一郎(訳詞)
曲 名:イザベル
作曲者:CHARLES AZNAVOUR
作詞者:CHARLES AZNAVOUR/古賀力(訳詞)
曲 名:オー・シャンゼリゼ
作曲者:MICHAEL WILSHAW/MICHAEL A.DEIGHAN
作詞者:PIERRE DELANOE/安井かずみ(日本語詞)
曲 名:想い出の瞳
作曲者:GEOGES GARVARENTZ
作詞者:CHARLES AZNAVOUR/なかにし礼(訳詞)
曲 名:帰り来ぬ青春
作曲者:CHARLES AZNAVOUR
作詞者:CHARLES AZNAVOUR/吉原幸子(訳詞)
曲 名:悲しみのヴェニス
作曲者:CHARLES AZNAVOUR
作詞者:FRANCOISE DORIN/音羽たかし
曲 名:カナダ旅行
作曲者:CHARLES TRENET
作詞者:CHARLES TRENET/薩摩忠(訳詞)
曲 名:暗い日曜日
作曲者:REZSO SERESS
作詞者:J.MAREZE/F.EUGENE GONDA/岩谷時子(訳詞)
曲 名:群衆
作曲者:ANGEL CABRAL
作詞者:ENRIQUE DIZEO/MICHEL
RIVGAUCHE/岸洋子(日本語詞)
曲 名:毛皮のマリー
作曲者:MARC HEYRAL
作詞者:ROGER VARNAY/津田誠(日本語詞)
曲 名:桜んぼの実る頃
作曲者:A.RENARD
作詞者:J.B.CLEMENT/工藤勉(訳詞)
曲 名:サ・セ・パリ
作曲者:JOSE PADILLA
作詞者:L.BOYER/J.CHARLES/F.PEARLY/薩摩忠(訳詞)
曲 名:サンジャンの私の恋人
作曲者:EMILE CARRARA
作詞者:LEON AGEL/山本雅臣(訳詞)
曲 名:サン・トワ・マミー
作曲者:SALVATORE ADAMO
作詞者:SALVATORE ADAMO/岩谷時子(訳詞)
曲 名:
シェルブールの雨傘
作曲者:
MICHEL LEGRAND
作詞者:
JACQUES DEMY/あらかは・ひろし(日本語詞)
曲 名:人生は過ぎ行く
作曲者:JOEL HOLMES
作詞者:JOEL HOLMES/水野汀子(訳詞)
曲 名:セ・シ・ボン
作曲者:HENRI BETTI
作詞者:ANDRE HORNEZ/中原淳一(日本語詞)
曲 名:そして今は
作曲者:GILBERT BECAUD
作詞者:PIERRE DELANOE/長谷川きよし(訳詞)/栗原星紀(訳詞)
曲 名:パパと踊ろうよ
作曲者:VENDLA SHEPARD/BERTIL LJUNG
作詞者:GUY BERTRET/JACQUES
LEDRAIN/薩摩忠(日本語詞)
曲 名:バラはあこがれ
作曲者:GILBERT BECAUD
作詞者:LOUIS AMADE/古賀力(訳詞)
曲 名:パリに御用心
作曲者:JOSEPH KOSMA
作詞者:JEAN RENOIR/薩摩忠(訳詞)
曲 名:パリのお嬢さん
作曲者:PAUL DURAND
作詞者:HENRI CONTET/あらかは・ひろし(日本語詞)
曲 名:パリの屋根の下
作曲者:RAOUL MORETTI
作詞者:RENE NAZELLES/ホセ・しばざき(訳詞)
曲 名:バルバラ
作曲者:JOSEPH KOSMA
作詞者:JACQUES PREVERT/滝田文彦(訳詞)
曲 名:人の気も知らないで
作曲者:GUY ZOKA
作詞者:MAURICE AUBRET/土岐雄一郎(日本語詞)
曲 名:ふたつの愛
作曲者:VINCENT SCOTTO
作詞者:GEO KOGER/HENRI VARNA/菊村紀彦(訳詞)
曲 名:
フル・フル
作曲者:
HENRI JACQUES CHATAU
作詞者:
MAURICE BLONDEAU/HECTOR
MONREAL/あらかは・ひろし(日本語詞)
曲 名:
ブン
作曲者:
CHARLES TRENET
作詞者:
CHARLES TRENET/高英男(訳詞)
曲 名:
待合室
作曲者:
MARGUERITE MONNOT
作詞者:
MICHEL RIVGAUCHE/北川フラム(訳詞)
曲 名:街角
作曲者:CHARLES TRENET
作詞者:CHARLES TRENET/水野汀子
曲 名:水に流して
作曲者:CHARLES DUMONT
作詞者:MICHEL VAUCAIRE/薩摩忠(日本語詞)
曲 名:
ミラボー橋
作曲者:
LEO FERRE
作詞者:GUILLAUME APOLLINAIRE/薩摩忠(訳詞)
曲 名:ミロール
作曲者:MARGUERITE MONNOT
作詞者:GEORGES MOUSTAKI/岩谷時子(訳詞)
曲 名:雪が降る
作曲者:SALVATORE ADAMO
作詞者:SALVATORE ADAMO/安井かずみ(訳詞)
曲 名:夜は恋人(メア・キュルパ)
作曲者:UBERT GIRAUD
作詞者:MICHEL RIVGAUCHE/梶鶴雄(日本語詞)
曲 名:ラストダンスは私と
作曲者:DOC POMUS/MORT SCHUMAN
作詞者:ANDRE SALVET/FRANCOIS
LIENAS/岩谷時子(日本語詞)
曲 名:ル・ネオン
作曲者:SALVATORE ADAMO
作詞者:SALVATORE ADAMO/永田文夫(訳詞)
曲 名:私の回転木馬
作曲者:NORBERT GLANZBERG
作詞者:JEAN CONSTATIN/菅美沙緒(訳詞)
曲 名:私の兵隊さん
作曲者:MARGUERITE MONNOT
作詞者:RAYMOND ASSO/北川フラム(訳詞)
|
||||